【多角形と三角形の作り方編】多角形ツールの使い方を覚えると同時にとりあえず作ってみよう!【図解付き備忘録(初心者用)】

Adobe
Adobe
スポンサーリンク

「多角形と三角形」をとりあえず作ってみよう

完成形 今回できる多角形と三角形

今回こんなんが出来ますよ

多角形ツールでの完成図
多角形ツールでの三角の完成図

今回は基本の”き”多角形三角形」をAdobeのIllustrator(イラストレーター)で作ってみます。使用する Illustrator は体験版も用意されていて、AdobeCCのコンプリートプランにも含まれている。

その他「イラストレーター基本の”き”」で出来る一覧は以下の通り(本記事含む)。

えんかめ
えんかめ

しのごのいわずとりあえずやってみようのコーナー再来です

いっぺい
いっぺい

難しいことは置いといて…、ひとまず作ってみよう!
という趣旨のもとお送りしてるのよね

Adobe CC を初回7日間無料で試す
Adobe 公式サイト

えんかめ
えんかめ

それではやってまいりましょう

多角形と三角形の作り方 イラストレーター作成手順

新規ドキュメントを用意。
今回は、印刷のアートボード:幅200mm、高さ200mmを設定した新規ドキュメントを作成。
(▶︎新規ドキュメントの作成方法はこちら)。

今回使用するアートボードの図

多角形ツールでさっそく多角形を作ってみようじゃないか

えんかめ
えんかめ

では、多角形を作るのに必要な
多角形ツールの使い方 を見てみましょう

ツールから 多角形ツール を選択。

多角形ツールの場所解説図

関連記事 ▼ツール一覧早見表(画像付き)【Adobeイラストレーター】

アートボード内の 任意の場所をクリック

アートボードの始点画像
えんかめ
えんかめ

多角形の半径と辺の数を入力する画面が出てきます

辺の半径と、辺の数を入力。今回は半径60mm、辺の数は6(初期のデフォルト)と設定。
OKをクリックしたら完成!

多角形ツール設定画面解説図

半径60mm・6辺の多角形が出来上がり

[TIPS]こんな多角形の作り方もあるよ

多角形ツールを選択後、任意の場所でクリック、クリックしながら移動すればマウスを離した位置で多角形が出来る。

ドラッグ&ドロップで多角形を作成解説図
[PR]

多角形を装飾しよう

えんかめ
えんかめ

つづいて、出来上がった多角形を装飾していきましょう

多角形に色を付ける

いっぺい
いっぺい

前回の四角の時もやったけンど、
あらためてやっていくべな

作成した多角形を 選択ツールで選択したら、カラーパネルで、下の画像のように 塗り が線の上 になっているかチェック(カラーパネルが表示されていない時はメニューウィンドウカラーにチェック)。
塗りが線の上になっていない場合は、 塗り の部分をクリックして画像のように手前にする。

次に、CMYKの「C」の部分に20%と入力、その他「MYK」は0%。

塗りのCMYKカラー設定画面

薄い水色に塗られた多角形が完成!

塗りを設定した多角形の完成図

参考 色の設定はカラーピッカーやスウォッチからの設定も可能。設定方法はこちらの記事を参照
▶︎ 塗りや線の色をカラーパネル、カラーピッカー、スウォッチから設定

多角形の線の色と太さも変更

カラーパネルで、今度は○赤丸を手前にする。次に、CMYKの「C」に50%と入力。他のMYKは0%。

線のCMYKカラー設定画面

次に線の太さを変えよう。 線パネル で、線幅に 10pt と入力。(線パネルが表示されていない場合はメニューのウィンドウで線を✔︎チェックで表示)

線パネル設定解説画面

線の色:水色、線の太さが10ptの多角形が完成!

線の色を設定した多角形の完成図

関連記事 8種類の線を作成
点線や波線や矢印線!いろんな線を作ってみよう!

多角形を変形させよう(変形パネル)

変形パネルで多角形の変形が可能(変形パネルが表示されていない場合は、メニューウィンドウ変形 にチェック)。

多角形のプロパティでは、多角形の辺の数のスライダー多角形の辺の数の入力多角形の角度角丸の半径多角形の半径多角形の辺の長さが調整できる。色々試してみよう。

多角形のプロパティで、多角形の辺の数:9、多角形の角度:12°、角丸の半径:8mm、多角形の半径:70mmに設定したものがこちら。

多角形のプロパティで変形する設定解説図
えんかめ
えんかめ

いろんな形に変化しますね

いっぺい
いっぺい

数字は、キーボードの「↑」や「↓」を押す事でも
へったり増えたりするからそちらでも試してみてョ

スポンサーリンク

三角形は多角形の辺を3にすることで作れる

えんかめ
えんかめ

お気づきの通り、これまでの多角形の作り方で、多角形の辺の数を3にすれば三角形が出来ます

前述した 多角形の辺を設定する際 辺の数を「3」にするだけ。それ以降の塗りの設定、線の色・線の太さの変え方も同じです。

三角形を変形してみる

ダイレクト選択ツールで、線の頂点を選択し(選択するとくなります。選択前は白)、そのままドラックするとドラックした方向に線が伸びます。

ダイレクト選択ツールで選択したビフォアアフター

ダイレクト選択ツールで変形したビフォア&アフターがこちら。

ダイレクト選択ツールで変形した三角のビフォア
ダイレクト選択ツールで変形した三角のアフター

三角形を変形パネルで変形してみる

また、辺の数をにした三角形の 変形パネル での多角形プロパティは下図のように、辺の長さが異なる三角形を作成していた場合は 辺の長さを等しくする という項目もあり、こちらを設定すると、長編三角形(ダイレクトツールなどで変形した三角や、通常の変形の部分でW(幅)とH(高さ)が異なる三角形等)の辺の異なる三角形も、辺の長さの等しい正三角形に変更できる。

多角形のプロパティで変形する三角の解説図
[PR]

おつかれさまでした。何事もほどほどに…

えんかめ
えんかめ

ということで、多角形ツールを使った、
多角形・三角形の基本的な作成方法を試してみました

いっぺい
いっぺい

調子に乗って辺の数を100にしたらもはやになったョ

えんかめ
えんかめ

多角形の意味…

いっぺい
いっぺい

辺の数もお酒の量も、ほどほどに!

えんかめ
えんかめ

間違い無いですね

いっぺい
いっぺい

次はどうするべか

えんかめ
えんかめ

四角、丸、多角形、三角形と来て、
次はなんかをやってみましょう

いっぺい
いっぺい

イラレの スターに オラはなる★

えんかめ
えんかめ

消えかかってますよ

  • 今回使用したIllustratorはAdobeCCのコンプリートプランに含まれる
  • » Adobe 公式サイト (初回7日無料トライアル)
  • » Amazon (Adobe製品ページ)
  •  

  • イラストレーター単体はこちら
  • » Illustrator(Adobe公式サイト)
  • » Amazon(イラストレーター単体商品ページ)

本日もご清覧ありがとうございました。

スポンサーリンク
えんかめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました