【図解】シート機能一覧表!右クリックと常時メニュー【スプレッドシートの基本】

シート機能一覧表記事 備忘録
備忘録Google

Googleスプレッドシートの、「シート」機能を一覧表にまとめ、機能別にどうなったか図解で備忘録。

シート全体図
えんかめ
えんかめ

スプレッドシート独自のシート機能もありました

いっぺい
いっぺい

画面左下に存在しているメニューと、
右クリックで表示されるメニューを見ていくど!

スポンサーリンク

画面左下 常時表示シートのメニュー 一覧表

左下メニューの場所

<画面左下常時表示メニュー 一覧表>

右クリックで表示されるシートのメニュー 一覧表

右クリック一覧写真

<右クリックで表示されるメニュー 一覧表>

えんかめ
えんかめ

では、それぞれの項目ごとのやり方の様子を、備忘録として残しておきます

スポンサーリンク

シートメニュー12個の詳細解説

常時表示メニュー、および右クリック内のメニューの解説です。

シートを追加

画面左下メニューの「シートを追加アイコン シートを追加」では、新たにシートを追加(新規シート作成が)できます。

シートを追加ボタンはここ!

無事、新しい空白のシートが追加されました。

シートを追加後の結果

全てのシート

画面左下メニューの「全てのシートアイコン 全てのシート」では、全てのシートが参照できます。

全てのシートはここ!

クリックで、そのスプレッドシート内にある 全てのシート が表示された。現在表示されているシートの横にチェックマークがついている。

全てのシートクリック後の画像
えんかめ
えんかめ

シートの数が多すぎて、スクロールではターゲットの手間!という時に便利そうです

シートの削除

右クリックメニューの、シートの「削除」では、不要になったシートを削除できます。

削除はここ!

選択したシートが消えました。
逆にあっさり簡単に削除できちゃうので、あやまって押しちゃわないように注意。

シート削除後の結果

万が一 あやまって削除してしまった場合は、タブを閉じる前に限りCtrl(Command)キーZ (もしくは編集メニューの元に戻す)で復元できました。(2021/8/21現在)

シートのコピーを作成

右クリックメニューの「コピーを作成」では、選択しているシートのコピーを作成できます。

コピーを作成の場所はここ!

無事コピー完了!「×××× の コピー」という名前でコピーが出来上がります。

コピーされたシートの図

シートを別のワークブックにコピー

右クリックメニューの「別のワークブックにコピー」では、選択しているシートのコピーを、別のスプレッドシートのワークブックに貼り付けできます。

別のワークブックにコピー」にターゲットすると、新しいスプレッドシート にコピーするか、既存のスプレッドシート にコピーするか選択が出ます。

別のワークブックにコピーはここ!

既存のスプレッドシートを選択した場合、次の画面で どのスプレッドシードにするか 選択します。
(例ではToDoリストのスプレッドシートを選択。)

既存スプレッドシート選択画面

「シートをコピーしました」と出たら無事、コピー完了です。ためしに、「スプレッドシートを開く」をクリックして確認してみましょう。

スプレッドシートを開くをクリック!

ToDoリストに コピーしたシートの存在 が確認できました。

別ワークブックにコピー完了!
スポンサーリンク

シートの名前を変更

右クリックメニューの「名前を変更」では、選択しているシートの名前を変更できます。

名前を変更の場所はここ!

右クリックで名前を変更を選ぶと、シートの名前が入力できるようになります。わかりやすいシート名に変更しましょう。

名前変更の結果

TIPS
シート名の部分をダブルクリックでも、シート変更が出来るようになります。

ダブルクリックの図

シートの色を変更

右クリックメニューの「色を変更」では、選択しているシートの色を変更できます。

シートの色を変更場所はここ!

任意の色を選択。ジャンルごとに色分けしておけば項目の可視化できて便利!

シート色を青に設定

シートを保護

右クリックメニューの「シートを保護」では、選択しているシート保護(ロック)できます。

シートを保護の場所はここ!

シートを保護をクリックすると「保護されているシートと範囲」が表示されます。

保護設定画面
  • に説明を入力
  • には✔︎を入れると、除外したい特定のセルを選択できます
  • の権限を設定で、次の画面に移ります
保護設定画面詳細

上記の③で、権限を設定 をクリックすると、「範囲の編集権限」画面が出てきます。「この範囲を編集するときに警告を表示する」を選択した場合、なにか変更を加えようとする際に 警告が出るようになります。

警告を表示させる場合はこちらを選択

「範囲の編集権限」画面で「この範囲を編集できるユーザーを制限する」を選択した場合、自分のみ・カスタム・別の範囲から権限をコピーなど、指定したユーザーのみに権限が付与され、他のユーザーは編集不可になります。

編集できるユーザーを指定する場合はこちらを選択

最後に完了を押します。無事、シートにロックがかかり 保護 できました。そのあかしに、シート名の左側に鍵アイコンが出現しました。

ロック完了の証明、鍵アイコン
スポンサーリンク

シートを非表示

右クリックメニューの「シートを非表示」では、選択しているシートを一時的に非表示にできます。

シートを非表示の場所はここ!

シートが無くなり、非表示になりました。

シート非表示の結果

TIPS
非表示にしたシートを再び表示させたい場合は、再表示で元に戻せます。

<シート再表示>

シート再表示の場所はここ!
「表示」→「非表示のシート」から該当シートを選択

シートが元に戻りました。

シート再表示完了画面

シート内のコメントを表示

右クリックメニューの「コメントを表示」では、選択しているシート内にあるコメントの一覧が表示されます。※選択シートのセル上にコメントが何もない場合はグレーアウト。

コメント表示の場所はここ!

TIPS
コメントのあるシートにはふきだしアイコンに数字が書かれています。

コメントが1の場合、ふきだし内の数字も1

選択したスプレッドシート内にあるコメントが表示されました。

コメント一覧の表示位置はここ!

TIPS
コメントの挿入」はツールおよび該当セル上で右クリックから出来ます。

<画面上部ツールの「コメントを挿入」から>

ツールのコメント挿入位置

<右クリックの「コメントを挿入」から>

右クリックメニューのコメント挿入位置

シートを右に移動

右クリックメニューの「右に移動」では、選択しているシートを右に移動できます。
※右にシートが無い場合はグレーアウト。

右に移動はここ!

シートが右に移動しました!

右移動後のシート

シートを左に移動

右クリックメニューの「左に移動」では、選択しているシートを右に移動できます。
※左にシートが無い場合はグレーアウト。

左に移動はここ!

シートが左に移動しました!

左移動後のシート
えんかめ
えんかめ

ちなみにシートの移動は、該当シートを選択後 ドラッグ&ドロップ でも移動できます!

【まとめ】シートメニューのふりかえり

\今回の復習/
  • 常時表示メニューと右クリックメニューの12種類図解!
  • 全てのシートは、シート数が多い時に便利!
  • 削除はタブを開いていた時に限り、復元可能!
  • スプレットシートは新規or既存のワークブックにコピー可能!
  • シートの色は変更できる!
  • シートの保護でロックがかけられる!
  • シートは表示・非表示が可能!
えんかめ
えんかめ

バックアップ用のワークブックを作っておいてシートをコピーしておいたり、ジャンルごとにシートを色分けしたりと、色々出来ますね

いっぺい
いっぺい

一番最初のシートに 目次的なものを作っておいて、
目次から該当シートにジャンプすることも出来るど!

目的のシートに一発移動!(スプレッドシートのリンク設定)

本日もご清覧ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました